まずはじめに、こちらの調査結果をご覧ください。
2019年にポーラ文化研究所が15歳から64歳の女性1500人を対象に行った「化粧への期待と行動」という調査の中で、メイクをすることで得たいと期待する気持ち・気分の質問結果です。
(2019年にポーラ文化研究所化粧への期待と行動」より抜粋)
この調査結果によると、全年代でメイクをすることで得たいと期待していることが「自分に自信がもてる」または「明るい気持ちになる」という前向きな気持ちです。
また、2019年にしらべぇ編集部がインターネットリサーチ「Qzoo」を使い、全国の10代から60代の女性899名に行ったメイクに関する調査を実施した結果、「自分のメイク技術に自信がない」と答えたのは、全年代で60%以上になった。
この2つの調査結果から言えることは、
メイクが上手くなれば自分に自信が持てる
ナチュラルメイクアップ協会は、「純粋にメイクを楽しむ」ことを理念に、
ここで、ナチュラルメイクアップ協会へ研修をご依頼頂きました企業の担当者様から「なぜ選んだのか?」をお教え頂きました。
なぜナチュラルメイクアップ協会の研修を選んだのか?
その他に、下記の企業、団体等から研修やイベント、セミナーへの登壇もご依頼頂きました。
ナチュラルメイクアップ協会の研修3つの特徴
ナチュラルメイクアップ協会の研修では、メイクがお仕事に与える影響や女性が本来持っている魅力や能力を引き出すためにメイクが有効であるということをお伝えするだけでなく、その場で実際にメイクを行い、再現性のあるメイクスキルをご提供しています。
![]()
|
もし、人事担当者としてまたは、管理職や経営陣からの要望など、このような悩みや改善を考えているとしたら、ナチュラルメイクアップ協会へ一度、ご相談してみませんか?
事前の相談は無料にて行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
ご参考までに、お問い合わせを頂いてからの流れをお伝えします。
研修だけでなく、単発のメイク講座、イベントや講演などのご依頼も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
追伸
メイクは女性にとって、なりたい自分になるための第一歩だと考えています。
メイクが変われば、意識が変わります。
意識が変われば、行動が変わります。
行動が変われば、未来が変わります。
メイクは、女性が自分を変える第一歩です。
女性の能力をもっと活かしたいと考えている御社のお力になることができれば嬉しいです。